カナリアノート
  • ホーム
  • 使い方/作り方
  • 更新情報
  • 利用規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
2025/02/19
主な更新内容
  • MIDIキーボード設定が開けない不具合を修正
  • クオンタイズメニュー表示時の不具合を修正
  • 背景画像が正しく描画されない不具合を修正
  • 使い方/作り方ページを更新
MIDIキーボード設定が開けない不具合を修正
MIDIデバイスの使用が許可されていない場合にMIDIキーボード設定が開けなくなる不具合を修正しました。
カナリアノートからMIDIキーボードへのアクセスはブラウザによって管理制限されているため、明示的に許可するまでMIDIキーボードを使用することはできません。詳しくは使い方/作り方ページをご覧ください。
クオンタイズメニュー表示時の不具合を修正
クオンタイズメニュー表示時に特定の操作をすると画面表示が崩れて正しく操作できなくなる不具合を修正しました。
背景画像が正しく描画されない不具合を修正
背景画像を設定してカードを生成した時に縦方向がカードにフィットせず、余計な画像が描画される不具合を修正しました。
使い方/作り方ページを更新
使い方/作り方ページに以下の内容を追加しました。
・「MIDIキーボードの使い方」内に「ブラウザでのMIDIデバイス使用の許可」を追加
・「動作環境・必要な道具」内に「穴あけパンチ」を追加
・「演奏カードの生成・印刷」内に「最適な背景画像のサイズ」を追加
2024/08/21
主な更新内容
  • カード穴間隔を数値指定できるように変更
  • その他軽微なバグ修正
カード穴間隔を数値指定できるように修正
演奏カード生成時、これまでは自動もしくは特定の音符しか最短穴間隔として指定できませんでしたが、
カード上での四分音符の長さをミリ単位で数値指定し、それを穴間隔の基準としてカード生成できるようになりました。
これにより曲のテンポに応じて演奏しやすいようにカードの長さ・穴間隔をご自身で微調整することができます。
自動調整でカードを生成する機能もこれまで通り使用可能です。よくわからない方は引き続き自動調整機能を使っていただけば問題ありません。
2023/09/24
主な更新内容
  • MIDIキーボードからのノート入力機能追加
  • 下部メニュー等のUIの微調整
  • 軽微なバグ修正
MIDIキーボードからのノート入力機能追加
MIDIキーボードからノートを入力する機能が追加されました。
PCにMIDIキーボードを接続し、MIDIキーボード設定メニューから「MIDIキーボードからノート入力」を有効にしていただくとMIDIキーボードからノートを入力することができます。
この機能はリアルタイムの演奏を録音する機能ではなく、鍵盤を押してノートを入力し離すと指定音符分進む、「ステップ入力」と呼ばれる機能です。
このためピアノ演奏がそれほど得意ではない方でも簡単に鍵盤を使ってノート入力を行うことができます。
2023/07/23
主な更新内容
  • MIDIキーボード演奏機能追加
  • 不正なMIDIファイルが出力されるバグの修正
MIDIキーボード演奏機能追加
MIDIキーボード演奏機能が追加されました。
PCにMIDIキーボードを接続し、MIDIキーボード設定メニューから選択いただくとMIDIキーボードで演奏をすることができます。音程の確認等にお役立てください。
演奏機能のみサポートしています。MIDIキーボードを使用したレコーディング、ステップ入力機能等は開発検討中です。
不正なMIDIファイルが出力されるバグの修正
MIDIダウンロードをした際に不正なMIDIファイルが生成され、一部の他社ソフト等で読み込みできないと利用者の方から不具合報告をいただいておりました。
MIDIファイルの生成処理を見直して修正いたしました。

不具合報告にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
引き続き不具合を見つけた際は 不具合報告フォーム よりご報告いただけますと幸いです。
2023/01/15
「カナリア」はアップデートされ「カナリアノート」となりました。
「カナリアノート」では楽曲データの保存先がクラウドへ変更され、アカウントごとに管理されるようになりました。
Copyright Canary Note All Rights Reserved.